From 3513fbd66109b91ce1688dc1cf80521b3e5740cd Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Jeremy Kerr Date: Fri, 29 Aug 2014 16:33:51 +0800 Subject: po: Add initial translations Add the initial translation set for de, en, es, fr, it, ja, ko, pt_BR, ru, zh_CN and zh_TW languages. Signed-off-by: Jeremy Kerr --- po/ja.po | 545 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 545 insertions(+) create mode 100644 po/ja.po (limited to 'po/ja.po') diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po new file mode 100644 index 0000000..9310724 --- /dev/null +++ b/po/ja.po @@ -0,0 +1,545 @@ +# English translations for petitboot package. +# This file is put in the public domain. +# Jeremy Kerr , 2014. +# +msgid "" +msgstr "" +"Project-Id-Version: petitboot 20140623-g89bd2ed2-dirty\n" +"Report-Msgid-Bugs-To: Geoff Levand \n" +"POT-Creation-Date: 2014-09-15 11:15+0800\n" +"PO-Revision-Date: 2014-06-24 13:56+0800\n" +"Last-Translator: Jeremy Kerr \n" +"Language-Team: Japanese\n" +"Language: ja\n" +"MIME-Version: 1.0\n" +"Content-Type: text/plain; charset=utf-8\n" +"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" +"Plural-Forms: nplurals=2; plural=(n != 1);\n" + +msgid "running boot hooks" +msgstr "ブート・フックを実行しています" + +#, c-format +msgid "Couldn't load %s" +msgstr "%s をロードできませんでした" + +msgid "performing kexec_load" +msgstr "kexec_load を実行しています" + +msgid "kexec load failed" +msgstr "kexec をロードできませんでした" + +msgid "performing kexec reboot" +msgstr "kexec リブートを実行しています" + +msgid "kexec reboot failed" +msgstr "kexec をリブートできませんでした" + +#, c-format +msgid "Error loading %s" +msgstr "%s をロードするときにエラーが発生しました" + +msgid "(unknown)" +msgstr "(不明)" + +#, c-format +msgid "Booting %s." +msgstr "%s をブートしています。" + +msgid "Boot failed: no image specified" +msgstr "ブートできませんでした: イメージが指定されていません" + +msgid "Boot cancelled" +msgstr "ブートが取り消されました" + +#, c-format +msgid "Booting in %d sec: %s" +msgstr "%d 秒でブートします: %s" + +msgid "Default boot cancelled" +msgstr "デフォルトのブートが取り消されました" + +#, c-format +msgid "Received config URL %s" +msgstr "構成 URL %s を受け取りました" + +msgid "No network configured" +msgstr "ネットワークが構成されていません" + +msgid "Invalid config URL!" +msgstr "構成 URL が無効です!" + +#, c-format +msgid "Unable to route to host %s" +msgstr "ホスト %s に経路指定できません" + +#, c-format +msgid "Config file %s parsed" +msgstr "構成ファイル %s が解析されました" + +msgid "Retrieve Config" +msgstr "構成を取得してください" + +msgid "Configuration URL:" +msgstr "構成 URL:" + +msgid "OK" +msgstr "OK" + +msgid "Help" +msgstr "ヘルプ" + +msgid "Cancel" +msgstr "取消" + +msgid "Petitboot Config Retrieval" +msgstr "Petitboot 構成取得" + +msgid "tab=next, shift+tab=previous, x=exit, h=help" +msgstr "tab=次へ、shift+tab=前へ、x=終了、h=ヘルプ" + +msgid "Boot Option Editor" +msgstr "ブート・オプション・エディター" + +msgid "Specify paths/URLs manually" +msgstr "パス/URL を手動で指定" + +msgid "Device:" +msgstr "デバイス: " + +msgid "Kernel:" +msgstr "カーネル:" + +msgid "Initrd:" +msgstr "Initrd:" + +msgid "Device tree:" +msgstr "デバイス・ツリー:" + +msgid "Boot arguments:" +msgstr "ブート引数:" + +msgid "Petitboot Option Editor" +msgstr "Petitboot オプション・エディター" + +msgid "System Configuration" +msgstr "システム構成" + +msgid "No IP / mask values are set" +msgstr "IP/マスク値が設定されていません" + +msgid "Waiting for configuration data..." +msgstr "構成データを待っています..." + +msgid "Autoboot:" +msgstr "自動ブート:" + +msgid "Don't autoboot" +msgstr "自動ブートしない" + +msgid "Autoboot from any disk/network device" +msgstr "任意のディスク/ネットワーク・デバイスから自動ブートする" + +msgid "Only autoboot from a specific disk/network device" +msgstr "特定のディスク/ネットワーク・デバイスからのみ自動ブートする" + +#, c-format +msgid "disk: %s [uuid: %s]" +msgstr "ディスク: %s [uuid: %s]" + +#, c-format +msgid "net: %s [mac: %s]" +msgstr "net: %s [mac: %s]" + +#, c-format +msgid "Unknown UUID: %s" +msgstr "不明 UUID: %s" + +msgid "Timeout:" +msgstr "タイムアウト:" + +msgid "seconds" +msgstr "秒" + +msgid "Network:" +msgstr "ネットワーク:" + +msgid "DHCP on all active interfaces" +msgstr "すべてのアクティブ・インターフェースに対して DHCP" + +msgid "DHCP on a specific interface" +msgstr "特定のインターフェースに対して DHCP" + +msgid "Static IP configuration" +msgstr "静的 IP 構成" + +msgid "link up" +msgstr "リンクアップ" + +msgid "link down" +msgstr "リンクダウン" + +msgid "IP/mask:" +msgstr "IP/マスク:" + +msgid "(eg. 192.168.0.10 / 24)" +msgstr "(例: 192.168.0.10 / 24)" + +msgid "Gateway:" +msgstr "ゲートウェイ: " + +msgid "(eg. 192.168.0.1)" +msgstr "(例: 192.168.0.1)" + +msgid "DNS Server(s):" +msgstr "DNS サーバー:" + +msgid "(eg. 192.168.0.2)" +msgstr "(例: 192.168.0.2)" + +msgid "(if not provided by DHCP server)" +msgstr "(DHCP サーバーから提供されない場合)" + +msgid "Selecting 'OK' will exit safe mode" +msgstr "「OK」を選択するとセーフ・モードが終了します" + +msgid "Petitboot System Configuration" +msgstr "Petitboot システム構成" + +#, c-format +msgid "Running %s..." +msgstr "%s を実行しています..." + +#, c-format +msgid "Failed: %s" +msgstr "失敗: %s" + +#, c-format +msgid "Booting %s..." +msgstr "%s をブートしています..." + +#, c-format +msgid "Failed: boot %s" +msgstr "失敗: %s のブート" + +#, c-format +msgid "User item %u" +msgstr "ユーザー項目 %u" + +msgid "Error" +msgstr "エラー" + +msgid "Info" +msgstr "通知" + +#, c-format +msgid "SAFE MODE: select '%s' to continue" +msgstr "セーフ・モード: 続行するには「%s」を選択してください" + +msgid "Rescan devices" +msgstr "デバイスの再スキャン" + +msgid "Enter=accept, e=edit, n=new, x=exit, l=language, h=help" +msgstr "Enter=受け入れ、e=編集、n=新規、x=終了、l=言語、h=ヘルプ" + +msgid "Welcome to Petitboot" +msgstr "Petitboot へようこそ" + +msgid "System information" +msgstr "システム情報" + +msgid "System configuration" +msgstr "システム構成" + +msgid "Retrieve config from URL" +msgstr "URL から構成を取得" + +msgid "Exit to shell" +msgstr "終了してシェルに戻ってください" + +msgid "main menu" +msgstr "メインメニュー" + +#, c-format +msgid "%s: alloc cui failed.\n" +msgstr "%s: cui を割り振ることができませんでした。\n" + +#, c-format +msgid "%s: error: discover_client_init failed.\n" +msgstr "%s: エラー: discover_client_init が失敗しました。\n" + +#, c-format +msgid "could not start pb-discover, the petitboot daemon.\n" +msgstr "pb-discover (petitboot デーモン) を開始できませんでした。\n" + +#, c-format +msgid "check that pb-discover, the petitboot daemon is running.\n" +msgstr "" +"pb-discover (petitboot デーモン) が実行されていることを確認してください。\n" + +msgid "Petitboot help" +msgstr "Petitboot のヘルプ" + +#, c-format +msgid "Petitboot help: %s" +msgstr "Petitboot のヘルプ: %s" + +msgid "Language" +msgstr "言語" + +#, c-format +msgid "Unknown language '%s'" +msgstr "「%s」は不明な言語です" + +msgid "Petitboot Language Selection" +msgstr "Petitboot 言語選択" + +#, c-format +msgid "!Invalid option %d" +msgstr "!オプション %d は無効です" + +msgid "Disk" +msgstr "ディスク" + +msgid "CD/DVD" +msgstr "CD/DVD" + +msgid "Network" +msgstr " ネットワーク" + +msgid "Unknown Device" +msgstr "不明なデバイスです" + +msgid "Waiting for system information..." +msgstr "システム情報を待っています..." + +msgid "System type:" +msgstr "システム・タイプ:" + +msgid "System id:" +msgstr "システム ID:" + +msgid "Storage devices" +msgstr "ストレージ・デバイス" + +#, c-format +msgid " UUID: %s" +msgstr " UUID: %s" + +#, c-format +msgid " mounted at: %s" +msgstr " マウント位置: %s" + +#, c-format +msgid " MAC: %s" +msgstr " MAC: %s" + +#, c-format +msgid " link: %s" +msgstr " リンク: %s" + +msgid "Petitboot System Information" +msgstr "Petitboot システム情報" + +msgid "System Information" +msgstr "システム情報" + +msgid "x=exit, h=help" +msgstr "x=終了、h=ヘルプ" + +msgid "x=exit" +msgstr "x=終了" + +msgid "" +"From the main menu screen, select a boot option. The options displayed are " +"available on the system and the network.\n" +"\n" +"To select a boot option, press Enter.\n" +"\n" +"To make changes to an existing option, type E (edit).\n" +"\n" +"To add a new boot option, type N (new).\n" +"\n" +"To display information about the system, including the MAC addresses of each " +"network interface, type I (information).\n" +"\n" +"To make changes to the system configuration, type C (configure).\n" +"\n" +"To set the language for the petitboot interface, type L (language).\n" +"\n" +"To find new or updated boot options on the system, select the 'Rescan " +"devices' option.\n" +"\n" +"To retreive new boot options from a remote configuration file, select the " +"'Retrieve config from URL' option.\n" +"\n" +"To close the Petitboot interface, type X (exit).\n" +msgstr "" +"メインメニュー画面からブート・オプションを選択してください。表示されているオ" +"プションがシステムおよびネットワークで使用できるオプションです。\n" +"\n" +"ブート・オプションを選択するには、Enter キーを押します。\n" +"\n" +"既存のオプションを変更するには、E (編集) を入力します。\n" +"\n" +"新規ブート・オプションを追加するには、N (新規) を入力します。\n" +"\n" +"システムに関する情報 (各ネットワーク・インターフェースの MAC アドレスなど) を" +"表示するには、I (情報) を入力します。\n" +"\n" +"システム構成を変更するには、C (構成) を入力します。\n" +"\n" +"petitboot インターフェースの言語を設定するには、L (言語) を入力します。\n" +"\n" +"システムで新規ブート・オプションや更新されたブート・オプションを検索するに" +"は、「デバイスの再スキャン」オプションを選択します。\n" +"\n" +"リモート構成ファイルから新規ブート・オプションを取得するには、「URL から構成" +"を取得」オプションを選択します。\n" +"\n" +"Petitboot インターフェースを閉じるには、X (終了) を入力します。\n" + +msgid "" +"Supply a valid URL here to retrieve a remote pxe-boot config file and parse " +"it.\n" +"\n" +"URLs are of the form 'scheme://host/path/to/pxeconffile', such as tftp://" +"host/pxeconffile or http://host/pxeconffile" +msgstr "" +"リモート・プリブート構成ファイルを取得して解析するには、有効な URL をここに指" +"定してください。\n" +"\n" +"URL の形式は「scheme://host/path/to/pxeconffile」です。例えば、tftp://host/" +"pxeconffile or http://host/pxeconffile などにします。" + +msgid "" +"This screen allows you to edit or create boot options.\n" +"\n" +"Device: This is a list of block devices available on the system. Select the " +"device which contains your boot resources (kernel, initrd and device tree), " +"or \"Specify paths/URLs manually\" to use full URLs to the boot resources.\n" +"\n" +"Kernel: enter the path to the kernel to boot. This field is mandatory. This " +"should be a kernel image that the kexec utility can handle. Generally, this " +"will be a 'vmlinux'-type image.\n" +"Example: /boot/vmlinux\n" +"\n" +"Initrd: enter the path to the initial RAM disk image. This is optional.\n" +"Example: /boot/initrd.img\n" +"\n" +"Device tree: enter the path to the device tree blob file (.dtb). This is " +"optional; if not specified, and your platform currently provides a device " +"tree, the current one will be used.\n" +"Example: /boot/device-tree.dtb\n" +"\n" +"Boot arguments: enter the kernel command-line arguments. This is optional.\n" +"Example: root=/dev/sda1 console=hvc0\n" +"\n" +msgstr "" +"この画面では、ブート・オプションを編集したり作成したりできます。\n" +"\n" +"デバイス: これは、システムで使用できるブロック・デバイスのリストです。ブー" +"ト・リソース (カーネル、initrd、およびデバイス・ツリー) が含まれるデバイスを" +"選択します。または、ブート・リソースへの完全な URL を使用する\n" +"場合は、「パス/URL を手動で指定」を選択します。\n" +"\n" +"カーネル: ブートするカーネルへのパスを入力します。このフィールドは必須フィー" +"ルドです。これは、kexec ユーティリティーで処理できるカーネル・イメージでなけ" +"ればなりません。通常、これは「vmlinux」タイプのイメージです。\n" +"例えば、/boot/vmlinux のように入力します。\n" +"\n" +"Initrd: 初期 RAM ディスク・イメージへのパスを入力します。これはオプション\n" +"です。\n" +"例えば、/boot/initrd.img のように入力します。\n" +"\n" +"デバイス・ツリー: デバイス・ツリー blob ファイル (.dtb) へのパスを入力しま" +"す。これはオプションです。これが指定されない場合に、現在、ご使用のプラット" +"フォームでデバイス・ツリーが提供されているのであれば、その現行\n" +"デバイス・ツリーが使用されます。\n" +"例えば、/boot/device-tree.dtb のように入力します。\n" +"\n" +"ブート引数: カーネル・コマンド・ライン引数を入力します。これはオプションで" +"す。\n" +"例えば、root=/dev/sda1 console=hvc0 のように入力します。\n" +"\n" + +msgid "" +"Autoboot: There are three possible options for automatic-boot hehaviour:\n" +"\n" +"Don't autoboot: boot options will be listed in the petitboot menu, but none " +"will be booted automatically. User interaction will be required to continue " +"past the petitboot menu. Use this option if you want the machine to wait for " +"an explicit boot selection, or want to interact with petitboot before " +"booting the system\n" +"\n" +"Autoboot from any disk/network device: any boot option that is marked as a " +"default (by bootloader configuration) will be booted automatically after a " +"timeout. Use this option if you want to quickly boot your system without " +"changing any boot option settings. This is the typical configuration.\n" +"\n" +"Only autoboot from a specific disk/network device: only boot options from a " +"single device (specifed here) will be booted automatically after a timeout. " +"Use this option if you have multiple operating system images installed.\n" +"\n" +"Timeout: Specify the length of time, in seconds, that the main menu will be " +"displayed before the default boot option is started. This option is only " +"displayed if autoboot is enabled.\n" +"\n" +"Network options:\n" +"\n" +"DHCP on all active interfaces: Automatically assigns IP addresses to each " +"network interface. Use this option if you have a DHCP server on your " +"network.\n" +"\n" +"DHCP on a specific interface: Automatically assigns IP addresses to the " +"selected network interface. The other interfaces are not configured. Select " +"this option if you have multiple DHCP servers on different interfaces, but " +"only want to configure a single interface during boot.\n" +"\n" +"Static IP configuration: Allows you to specify an IPv4 address and network " +"mask, gateway, and a DNS server or servers for a network interface. Select " +"this option if you do not have a DHCP server, or want explicit control of " +"network settings." +msgstr "" +"自動ブート: 自動ブートの動作に関して選択できるオプションは 3 つあります。\n" +"\n" +"自動ブートしない: petitboot のメニューにブート・オプションがリストされます" +"が、自動的にブートされるものはありません。petitboot のメニューより先に進むに" +"は、ユーザーによる対話が必要になります。明示的なブート選択をマシンが待つよう" +"にしたい場合、またはシステムのブート前に petitboot と対話したい場合は、このオ" +"プションを使用します。\n" +"\n" +"任意のディスク/ネットワーク・デバイスから自動ブートする: (ブート・ローダー構" +"成により) デフォルトとしてマークされているブート・オプションはすべてタイムア" +"ウト後に自動的にブートされます。ブート・オプション設定を変更せずにシステムを" +"素早くブートしたい場合は、このオプションを使用します。これは標準の\n" +"構成です。\n" +"\n" +"特定のディスク/ネットワーク・デバイスからのみ自動ブートする: 単一のデバイス " +"(ここに指定されたもの) からのブート・オプションのみがタイムアウト後に自動的に" +"ブートされます。複数のオペレーティング・システム・イメージが\n" +"インストールされている場合に、このオプションを使用します。\n" +"\n" +"タイムアウト: デフォルト・ブート・オプションが開始される前にメインメニューが" +"表示される期間 (秒) を指定します。このオプションが表示されるのは、自動ブート" +"が有効になっている場合に限られます。\n" +"\n" +"ネットワーク・オプション:\n" +"\n" +"すべてのアクティブ・インターフェースに対して DHCP: IP アドレスが各ネットワー" +"ク・インターフェースに自動的に割り当てられます。ご使用のネットワーク上に " +"DHCP サーバーがある場合に、このオプションを使用します。\n" +"\n" +"特定のインターフェースに対して DHCP: 選択されたネットワーク・インターフェース" +"に IP アドレスが自動的に割り当てられます。その他のインターフェースは構成され" +"ません。さまざまなインターフェースに対して複数の DHCP サーバーがあるが、ブー" +"ト時には単一のインターフェースのみを構成したい\n" +"場合に、このオプションを選択します。\n" +"\n" +"静的 IP 構成: ネットワーク・インターフェースの IPv4 アドレスとネットワーク・" +"マスク、ゲートウェイ、および DNS サーバーを指定できます。DHCP サーバーがない" +"場合や、ネットワーク設定を明示的に制御したい場合に、このオプションを選択しま" +"す。" + +msgid "Usage" +msgstr "使用法" -- cgit v1.2.1